HOME >  2016年1月

2016年1月

アジア・太平洋地域で、開発支援・教育支援・保健衛生の向上のために活動している国際協力団体(アニーファンド)があります。先日、団体の中心的な役割を担っておられる山口道孝神父様とお話をする機会がありました。すべての人が希望をもって笑顔になれる支援をめざす中で、とりわけ子どもたちの教育支援に注力されています。子どもたちが基本的な人権を尊重され、貧しくとも誇りをもって生きていけることが、平和につながる確かな道との信念に基づいて、一年のうちの多くの時間をアジアの子どもたちのために使う生活を長年続けておられる神父様ですが、とりわけ女の子の教育が大切だと語られたことが心に残りました。教育を受けた女の子は、仮に自分の代では受けた教育を開花する機会に恵まれなくとも、自身が母となったとき、教育の大切さを必ず子どもたちに伝える努力を惜しまないからだということです。「伝えること」「伝え続ける」大切さを考えさせられることでした。発展途上の国と違って、さまざまなものに恵まれた今の日本社会に生きている私たちですが、そうであればこそ、伝えたい大切なものを見失うことのないよう、新年に向けて心を新たにしたいと思います。
 

施設長 大日向雅美