子育てひろば「あい・ぽーと」とは・・・


 2003年9月にオープンした『子育てひろば「あい・ぽーと」』は、旧港区立青葉幼稚園の施設を活用した子育て支援施設です。

 親子が自由に遊べる屋内スペースと園庭のある施設には、いつでも飲食のできるテーブルと椅子や授乳室も用意してあり、昼食やおやつを持って一日中「あい・ぽーと」で過ごすことができます。




 つどいのひろば『ひだまり』では、親子が楽しく遊び、仲間の親子との交流ができる各種プログラムや季節ごとの楽しいイベントもいっぱいです。

 一時保育『あおば』は、曜日・理由を問わず、お子さんをお預かりしています。冠婚葬祭や通院、不定期の仕事といった理由のほかに、美容院、観劇や、夫婦で食事を楽しむなどのリフレッシュのためにもご利用いただいています。

 園庭では、季節ごとに有機園芸を楽しむ『キッズ交流ガーデン事業』が開催されています。じゃがいもやさといも、だいこんなどの植え付けから収穫までを体験し、自然やいのちが育つ素晴らしさを子どもとともに、家族一緒に楽しんでいただいています。

 育児中は悩みがつきないものです。日ごろのちょっとした悩みから、専門的な所見が必要な悩みまで、幅広く育児相談に応じています。 この他に、ビーズアクセサリー講座やデッサン教室などの趣味の講座、子育て講座、食育関連講座、ライフデザイン・女性のための再就職支援の講座などを随時開催しています。いずれも、「あおば」に子どもを預けて、ゆっくりと学んだり、講座を楽しむことができます。

また、施設の2階には、図書ルーム「こもれび」がオープンしました。図書館や本屋に行きにくい育児中の親を対象に、読書を楽しんでいただくこと目的としています。港区をはじめ、全国の子育て関連の情報収集も行っています。



こうした「あい・ぽーと」の諸活動は、専任スタッフのほかに、地域の方々がボランティアとして、あるいは有償のパートナーとして、一緒に支えてくれています。「あい・ぽーと」は地域の方々と共に育てていく施設です。地域の子育て支援力の向上を目指して、2005年1月21日から「子育て・家族支援者」養成講座を開始しました。子育て真っ最中の方からシニアの方々を対象に、港区内に子育て支援の担い手を増やしていく企画です。地域住民以外にも、港区内の企業人の研修にも活用していただく予定です。

「あい・ぽーと」は、地域の総合的な子育て・家族支援の拠点としての活動を目指しています。



子育てひろば「あい・ぽーと」
港区南青山2‐25‐1(東京メトロ銀座線・外苑前駅1b出口2分)
電話:03‐5786‐3250 FAX:03‐5786‐3256
管理・運営:特定非営利活動法人あい・ぽーとステーション    地図 (map)

トップページ


すべての画像や文章、コンテンツの無断転用はおやめください。
Copyright(c) AI PORT All rights reserved